「老化の科学を知って健康に老いよう」 ~高齢社会・AI時代に必要なヨガ~
日本は高齢化とAI進化が進んできています。一方、使わない機能の衰えが老化を加速させていきます。
本講演では、近年、明らかにされてきている老化の科学を紹介し、高齢化社会とAI時代に有効な健康法としてのヨガについてのお話を伺います。
【講 師】駒野 宏人 氏
講師紹介
認定NPO法人日本ヨガ連盟 理事長
薬学博士 専門:神経科学・脳科学
ブレインフィットネスコーチング主宰
一般社団法人「人生100年生き方塾」代表理事
米国CTI認定プロコーチ(CPCC)
米国NLP協会認定NLPトレーナー
東京大学薬学部卒業後、同大学助手、米国スタンフォード大学・ミシガン大学医学部研究員、国立長寿医療研究センター室長、岩手医科大学薬学部・神経科学分野教授、北海道大学大学院薬学研究院認知症先進予防・解析分野客員教を歴任。
また、大学院の頃よりヨガを始め、現在、認定NPO法人日本ヨガ連盟理事長。専門の神経科学・脳科学の研究・教育活動以外に、生きがいや意欲を引き出すコーチングやヨガ・瞑想指導も行っている。
著書:「あなたが日々に発する言葉が人生を変える」
「生きるスキルに役に立つ脳科学」
「脳科学から紐解く般若心経」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【日 時】 令和6年6月15日(日) 13:30 ~ 15:30
【場 所】 オンライン(ZOOM) 又は 録画 (YouTube ☆視聴期限なし)
【参加費】 一般/会員共 ①当日オンライン 1,000円(税込、振込料参加者負担)
②録画YouTube視聴 1,500円(税込、振込料参加者負担)
【定 員】 ①当日オンライン 100名迄
② 録画YouTube視聴 100名程度
【締 切】 ①当日オンライン参加:6月11日(水) 16時 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
②録画 YouTube 視聴: 7月31日(木) 16時 ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。
【申込先】 以下のサイトよりお申し込みと参加費のお支払いをお願いします
①当日オンライン参加 申込みはこちら
②録画YouTube視聴 申込みはこちら
申し込みはイベント専用サイトPeatixを利用しております。
はじめてPeatixをご利用される方は、初回のみPeatixの登録が必要になります。
※登録が出来ない、申し込みが出来ない場合には、お手数おかけいたしますが事務局までお問い合わせください。
<お問合せ先・主催> 認定NPO法人日本ヨガ連盟 Mail:info@npo-yoga.com
以下よりアンケートにご協力をお願いいたします。(締切:8月31日)
ご回答いただいた方の中から先着で30名の方に当法人オリジナル「オフィスで自宅で簡単ヨガ」DVDをプレゼントいたします。