会員制度
どなたでも入会できます。
こんな方にオススメです。
正会員166名、賛助会員 54名
(2022/4/26現在)
都道府県別
都道府県名 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 秋田 | 宮城 | 福島 | 栃木 | 群馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会員数 | 2 | 12 | 32 | 2 | 6 | 5 | 1 | 1 |
都道府県名 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | 新潟 | 長野 | 岐阜 | 静岡 |
会員数 | 7 | 4 | 18 | 9 | 2 | 2 | 2 | 1 |
都道府県名 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 広島 | 福岡 | 沖縄 |
会員数 | 11 | 5 | 19 | 6 | 2 | 1 | 15 | 1 |
当法人の会員は「正会員」と「賛助会員」という2つの会員から構成されています。
当法人の趣旨に賛同し、以下の活動をする会員
当法人では認定資格の保持に関わらず、正会員の方に積極的に活動にご参加をお願いしております。
正会員のみなさまには活動に対して随時ご意見を賜ります。
さらにエリア登録された方
当法人ではエリア活動を推奨しています。
エリアで行われる活動はエリアリーダーより情報提供されます。
登録の追加・変更・削除はいつでも可能です。内容をご確認いただき、入会時に登録の有無をおしらせ下さい。
●講師派遣活動の依頼
●エリアで開催する研修会・定例会・勉強会等
●地域貢献活動・被災地復興支援活動等の企画&準備等
●理事会からのお知らせ
当法人の趣旨に賛同し、正会員と同様の活動をする会員
大学等教育機関に在籍する者を学生会員として適用します。
学生会員として入会するためには,学生証などによる在籍の確認および毎年申請を必要とします。
申請の提出期限:5月31日
摘要期限:最長6年
会員の有効期限は会計年度(毎年4月1日から翌年3月末まで)毎の更新とさせていただいております。
詳しくは会員専用サイトをご覧ください。
当法人の活動は皆様の温かいご支援によって支えられています。
賛助会員は、当法人の趣旨に賛同し、資金面で支援する会員です。
資格登録更新について詳しくは以下のページをご覧ください。
(以下、2022年度施行の新資格制度に更新済みの方に限る)
(以下、正会員のみ)
事業活動へご参加の予定はないが、認定資格を保持したい方は賛助会員として資格登録更新をすることが可能です。