【活動名】 能登に想いを届けるヨガ時間〜アロマバスソルトワークショップつき〜
【開催日時】 2025年9月27日 10:00~12:00
【開催場所】 南大塚地域文化創造館 (東京都豊島区)
【対象者】 会員、一般
【参加人数】 10名
【活動目的】
能登地震の復興支援義援金を集め、現地に届ける。
チャリティ活動に参加しながら、参加者に楽しんでいただく。
【活動内容】
癒やしの効果が期待できるヨガとアロマバスソルト作り
【参加者の感想】
☆ヨガは7年ぶりに参加しました。
体がグラグラするのが分かりましたが、とても楽しかったです。
☆ヨガは普段やらないので新鮮でいい運動になりました。
アロマソルトづくりも楽しめて参加できました。
☆普段はジムでエアロバイクを漕いでいますが、ヨガはまたぜんぜん違う動きで、こういう運動も必要だと感じました。
【活動に参加した会員の感想】
☆初めてこういう企画に参加しましたが、皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。
アロマソルトワークショップは実際やってみたら、楽しかったです。
☆今回は能登地震の支援という企画でした。これからも支援の輪を広げていきたいです。
☆日常から離れてこういう時間を持つことができて、気持ち良かったです。
☆月礼拝と聞いていたので、事前に股関節をしっかり動かしておきました(笑)。
☆初対面の方ともヨガを通して場を共有することで、一体感を感じることができました。
【企画責任者の感想、報告】
開始1時間前に準備時間をとり、ワークショップの材料準備や手順の確認、ヨガの流れを確認しました。
それぞれの役割を遂行することで、スムーズに時間通り進めることができました。
社会貢献という意味でも充実度の高いイベントなので、もう少し一般の方への興味を引き出すような告知をするにはどうすべきか
を考えていきたいと思いました。
今回来ていただいた方にはリーフレットをお配りしてヨガ連盟の活動の周知ができ、能登地震募金も頂くことができました。