地域貢献活動 	
【開催事業名】砂浴会
 【日時】2014 8/24・30・31 9/1  9:00 ~ 13:00 
 【場所】青森県野辺地町(十符ケ浦海水浴場)
 【参加人数】32人
 【事業目的】大自然のパワーで毒出し! 身体も心も健康に
 【対象者】一般・会員
【参加者の感想】
 ・だるさが出たが、翌日は体も軽く頭もスッキリとし、夏バテ知らずで動けた
 ・長年付き合っている痛みがラクになり、やみつきになりそう
 ・発疹とかゆみが出たが、翌日には引けていた。毒出しを目で確認したような
 ・砂を布袋に入れて持ち帰り、布団の上に敷いて寝ている
 ・当日の尿や汗、翌日の便はすばらしくよく出て身体がラク
 ・今年は3日間入った。去年より断然効果が出ている
【企画担当者の報告】
 天候に恵まれ、気温や風など砂浴日和な一日を過ごすことが出来た。
 砂浴体験会の後も自主的に8日間入った方もいました
 海の開放感と波の音に癒され、大自然を満喫されていました
 毎年、個人的に開催してきましたが、この効果をもっと沢山の方に広めたい
【参加会員の感想】
 ・来年は希望者の多い津軽地方でも開催して、体験者を増やしたい
 ・日常から離れ、ゆっくりとした時間を過ごした